top of page


芸によって禅を感じ
禅によって芸を創る
国際禅芸文化交流会期間中、地元の重要文化財や伝統工芸品を一堂に展示します。
重要文化財の奥家住宅のご主人による解説もあり、芸術と禅の精神が見事に融合された展示空間に是非お越しください。
能面- 若女
(能面師 楠本能白 くすもとのうはく)
木彫-オオムラサキ
(彫刻家 門永哲郎 かどながてつろう)
屋久杉- 抹茶茶碗
(木工工芸作家 日髙岳南 ひだかがくなん)
抹茶茶碗・花瓶
佐藤吉憲(さとうよしのり)
bottom of page